麺も、だしも、天ぷらも。すべてが主役です

当店のうどんは、かけ・ぶっかけ・釜玉など、シンプルながら奥深い味わいが特徴です。そして、もう一つの自慢が種類豊富な揚げたて天ぷら。ちく天、かしわ天、げそ、野菜かき揚げなど、選ぶ楽しさも魅力のひとつです。しっかり食べたい方には、サイドメニューの小丼やおにぎりとの組み合わせもおすすめ。うどんの旨さを引き立てる脇役たちもすべてが主役。それが、こがね製麺所の“まっすぐなおいしさ”です。

ひんやり締めた麺のコシを楽しむ“冷”。

すだちの香りが食欲そそる、爽やかぶっかけうどん

暑い季節にぴったりの人気メニューが「すだちぶっかけうどん」。
たっぷりのすだちを浮かべた冷たい出汁が、もちもちの麺にさっぱりと絡みます。
一口すすれば、口の中に広がる柑橘の香りと、いりこ出汁のやさしいうま味。ボリュームがありながらも重たくなく、ランチにも夕食にもぴったりです。女性のお客様やご年配の方からの支持も高く、リピーターが多い一杯です。

89

湯気とともに出汁の旨みが染み渡る“温”。

限定メニュー「釜玉バターうどん」

119

卵のまろやかさと、打ちたて麺の弾力をダイレクトに楽しめる釜玉うどん
茹でたての麺に卵を絡め、専用のだし醤油をひと回しかければ、ふんわり湯気の立つ濃厚な味わいが完成します。あえてシンプルに、そこにバターの風味でさらに食欲そそる一品となっております

おしながき

1e71ebd9-a2e2-4925-a016-6844ff5b837d

迷った方はまずはシンプルに、うどん本来のうまさを味わえる「ぶっかけうどん」をお試しください。自家製の太めの手打ち麺は、噛むほどに小麦の甘みと香りが広がり、ひんやりとした食感が心地よくのどを通ります。こだわりの自家製出汁をキリッと冷たく仕上げ、刻みねぎ・大根おろしを添えて。暑い季節はもちろん、通年で愛される一杯です。天ぷらを添えるのもおすすめですが、まずはぜひ“麺と出汁だけ”で味わってください。

並(1玉)

ちょうどいい、はじめの一杯。はじめての方におすすめしたいのが「並」出汁とのバランスや具材の量も、うどんの基本をじっくり味わえる最適なサイズです。少食の方や軽めに食べたいランチタイムにもぴったり。まずはこのサイズから、“こがね製麺所のうどん”を体験してみてください。

 

中(2玉)

満足感も、のどごしも2倍。もっと食べたい、という声に応える中は、食べごたえ抜群ながら、つるりと食べられる不思議な軽さが魅力。部活帰りの学生さんや、がっつり派のお客様にも人気のサイズです。ぶっかけ系・温玉系など、トッピングが多いメニューとの相性も抜群です。

大(3玉)

うどん好きの本気サイズ。「とにかくうどんを食べたい!」という方に応えるのが「大」
たっぷり盛られた麺は、口に運ぶたびにコシとのどごしがしっかり感じられ、一気にすすり上げる爽快感はこのサイズならではの醍醐味です。お腹も心も大満足の“うどん好きのための一杯”です。

※価格は税込/並=1玉、中=2玉、大=3玉

商品名
かけうどん
肉うどん
ざるうどん
冷やしうどん
醤油うどん
湯だめ
釜あげ
ぶっかけうどん
おろしぶっかけ
温玉ぶっかけ
肉ぶっかけ
肉温玉ぶっかけ
釜玉
めんたい釜玉

サイドメニューも大満足のラインナップ

33

「うどんと一緒におにぎりやどんぶりも注文できて嬉しい」「小さめのかつ丼が絶妙にちょうどよくて、セット感覚で楽しめた」
そんなお声をいただくほど、当店はサイドメニューも豊富にご用意しています。定番のおにぎりはもちろん、玉子丼・カツ丼・親子丼など、どれも注文ごとに丁寧に調理。うどんと組み合わせてしっかり食べたい方にもぴったりです。小腹を満たしたいときも、がっつり派の方にも、ご満足いただける一品を揃えています。

おむすび

天ぷら

どんぶり